コインパスを受け取ったりお返事したりするための店舗登録申請の方法を紹介します💁♀️
アプリをインストールした状態から始めますので、順を追って操作いただければ大丈夫です🙆♀️👍
まずはアプリをお手持ちのスマホに合わせて以下のリンクをクリックしてアプリをインストールしてください。
一点注意点で、申請する場所情報も申請情報の一つですので、店舗内もしくは付近から行ってください。
申請に必要な書類は以下になりますので、申請を始める前に用意ください。
- 営業許可証
- 直近の公共料金の領収書(電気、ガス、水道いずれか)
- 申請者の顔写真付き証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなど)
では、早速行ってみましょう〜🏃♂️💨
1. アプリを開いたら一番右下のユーザーページアイコンをタップ、続いて「店舗登録申請」をタップします

2. 画面が変わったら「新規申請する」をタップします

3. 画面が変わったら「対象の店舗を選択」をタップします

4. 「位置情報の利用を許可しますか?」と聞かれるので「使用中は許可」を選択してください。その後、マップが表示されるので、キーワード検索もしくは地図をタップして対象の店舗を表示、「この店舗を指定する」をタップします

5. 「申請者情報」をタップ

6. 「メール認証する」をタップします

7. アカウント未登録の方は「アカウント登録」をタップします

8. ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力して「登録」をタップします。メールアドレス宛に認証用メールが送信されます。メール本文の認証方法を実行します。その後「メール認証する」ボタンを再び押すと「認証済」になります

9. 申請者身分証明書の「画像を選択」をタップします。運転免許証等の顔写真付き証明書を準備してカメラで撮影ください

10. 申請者と店舗との関係(代表、オーナー、店長など)を入力して「保存する」をタップします

11. 「店舗情報」をタップします

12. 営業証明書の「画像を選択」をタップして、営業証明書をカメラで撮影してください

13. 公共料金の請求書の「画像を選択」をタップして、領収書をカメラで撮影してください

14. 位置情報取得許可が許可済みになっていることを確認ください。無効にした場合はスマホの設定にて許可してください

15. 3つの項目がチェックされていることを確認して「保存する」をタップします

16. 申請者情報、店舗情報の両方がチェックされていることを確認して「申請する」をタップします

17. 申請がされると「審査中」となります。「通知を送信します。よろしいですか?」と聞かれるので、許可を選択ください。審査結果は通知機能で通知され、この画面で表示されます

お疲れさまでした😊👍
申請の途中でも下書き保存ができますので、途中から再開することができます。
最後の「申請する」ボタンを押す際には店舗内もしくは近くから押すようにしてください。
店舗関係者様からの店舗登録申請、お待ちしています🙏